ようやくジブリパーク

いつだったか、「ディズニーは『いらっしゃい、ようこそ』と迎えてくれ、ジブリは『おかえり』と迎えてくれる」という刺激的なコメントを見て以来、自分の中でジブリというジャンルに対する見方が幼少期と大きく変わっている。ディズニーを味が一発で分かる甘...

理系かぶれのあじさい巡り三年目

京都の宇治では平等院という世界遺産の称号をほしいままにする横綱が目立つが、同時に紫陽花の名所でもあるという認識が自分の中で強まりつつある。学生の頃は京都なんて修学旅行シーズンの紅葉の季節しか行く機会がなかったものだが、仕事の関係で関西に半永...

リベンジMIHO MUSEUM

「関西圏の有名な美術館はどうして軒並み辺鄙な場所にあるのだろうか」というのは自分が関西に移住して以来ずっと持ち続けている疑問である。関東圏ならば、一度東京に身を投げてしまえばどんなに方向音痴な人でも美術館に辿り着けるであろうと思える程に美術...

ろくにリサーチせず吉野の桜に弾丸した結果

いくら普段家にいてのんびりするのが好きでも、春に突入すると桜が見たくて外に出たくなってくる。というか、気がついたら、何故か桜を見ないと罪悪感に苛まれるような身体になってしまっている。これは自分の性格がどうこうと言うよりも、本来日本人にDNA...